王座戦




第62期 王座戦

棋戦名称 王座戦
主催 日本経済新聞社、日本棋院、関西棋院
後援
特別協賛
協賛
特別協力
協力
優勝賞金 1400万円(56期より変更)
挑戦手合・決勝 挑戦手合五番勝負
棋戦形式 16名によるトーナメント戦。優勝者が挑戦手合に出場
持ち時間 挑戦手合、本戦:3時間
秒読み 挑戦手合、本戦:5分前
コミ 6目半
出場資格 全棋士
残留・シード規定 前期決勝進出者2名、タイトルホルダーは次期本戦シード
創設年 1952年
第62期王座 村川大介

※ タイトル、段位は抽選時のものです

挑戦手合五番勝負

  • 全互先 先番6目半コミ出し
  • 持時間 各3時間
  • 秒読み 残り5分前より

村川が奪取!

井山 裕太王座 2勝 ― 3勝 村川 大介七段
対局日対局場結果
第1局 10月21日(火) 神奈川県横浜市
「横浜ロイヤルパークホテル」
井山 裕太王座
黒番半目勝ち
第2局 11月18日(火) 京都府京都市
「ウェスティン都ホテル京都」
村川 大介七段
黒番1目半勝ち
第3局 11月20日(木) 京都府京都市
「ウェスティン都ホテル京都」
井山 裕太王座
黒番2目半勝ち
第4局 12月8日(月) 宮城県仙台市
「仙台ロイヤルパークホテル」
村川 大介七段
黒番中押し勝ち
第5局 12月16日(火) 三重県鳥羽市
「戸田家」
村川 大介七段
白番1目半勝ち

本戦

  • 全互先 先番6目半コミ出し
  • 持時間 各3時間
  • 秒読み 残り5分前より

※ 抽選日:2014年5月2日

棋士名1回戦2回戦準決勝決勝
安斎 伸彰六段 安斎
5/22
安斎
7/24
林漢
8/21
村川
9/11
潘  善琪八段
瀬戸 大樹七段 瀬戸
6/26
依田 紀基九段
山下 敬吾九段 林漢
6/19
林漢
7/17
林  漢傑七段
中野 寛也九段 中野寛
5/29
余  正麒七段
村川 大介七段 村川
5/22
村川
7/17
村川
8/18
張  栩九段
河野  臨九段 河野臨
6/5
金  秀俊八段
王  立誠九段 王立
6/26
王立
7/24
結城  聡九段
中根 直行八段 松本武
5/29
松本 武久七段

最終予選

  • 全互先 先番6目半コミ出し
  • 持時間 各3時間
  • 秒読み 残り5分前より

※ 抽選日2014年1月31日

赤字は女流棋士

出場棋士1回戦決勝
1 沼舘沙輝哉二段 安斎
4/3
山田規三生九段 安斎
2/27
安斎 伸彰六段
出場棋士1回戦決勝
2 一力  遼三段 潘善
4/24
謝  依旻六段 潘善
2/27
潘  善琪八段
出場棋士1回戦決勝
3 河野  臨九段 河野

5/19
羽根 泰正九段 清成
3/6
清成 哲也九段
出場棋士1回戦決勝
4 依田 紀基九段 依田
4/17
林  子淵七段 林子
3/13
彦坂 直人九段
出場棋士1回戦決勝
5 中野 寛也九段 中野

4/10
趙  善津九段 趙善
2/27
竹内 康祐二段
出場棋士1回戦決勝
6 羽根 直樹九段 松本

4/17
孔  令文七段 松本武
2/20
松本 武久七段
出場棋士1回戦決勝
7 余  正麒七段
5/8
高尾 紳路九段 高尾
2/27
本田 邦久九段
出場棋士1回戦決勝
8 小林  覚九段 瀬戸
5/8
鈴木 伸二四段 瀬戸
3/6
瀬戸 大樹七段
出場棋士1回戦決勝
9 林  漢傑七段 林漢
5/1
佐坂 志朗八段 佐坂
2/27
倉橋 正行九段
出場棋士1回戦決勝
10 武井 孝志七段 中根
3/6
中根 直行八段
出場棋士1回戦決勝
11 大淵浩太郎三段 村川
4/10
村川 大介七段
出場棋士1回戦決勝
12 王  立誠九段 王立
4/24
坂井 秀至八段
出場棋士1回戦決勝
13 三村 智保九段 金秀
3/13
金  秀俊八段

予選A

  • 全互先 先番6目半コミ出し
  • 持時間 各3時間
  • 秒読み 残り5分前より

※ 抽選日2013年11月1日

東京本院 予選A:13名→最終予選

赤字は女流棋士

棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
1 首藤  瞬七段 首藤
12/5
小林覚
2/6
三谷 哲也七段
内田 修平七段 小林覚
12/5
小林  覚九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
2 一力  遼三段 一力
12/19
一力
1/23
武宮 正樹九段
大矢 浩一九段 秀芳
12/12
二十四世本因坊秀芳
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
3 大淵浩太郎三段 大淵浩
12/12
大淵浩
1/23
山田 拓自八段
安田 泰敏九段
12/26
蘇  耀国八段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
4 鈴木 伸二四段 鈴木伸
12/12
鈴木伸
1/23
黄  翊祖八段
平田 智也三段 加藤充
12/26
加藤 充志九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
5 謝  依旻六段
12/12

2/6
森田 道博九段
片岡  聡九段
中小野田
1/9
中小野田智己九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
6 柳  時熏九段
二十五世
12/19
林漢
1/16
二十五世本因坊治勲
林  漢傑七段 林漢
12/19
李  沂修七段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
7 村松 竜一八段 潘善
12/5
潘善
1/30
潘  善琪八段
秋山 次郎九段 秋山
1/9
小松 英樹九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
8 安斎 伸彰六段 安斎
12/5
安斎
1/16
黒瀧 正憲七段
小林光一名誉棋聖 淡路
12/18
淡路 修三九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
9 石田  章九段 石田章
12/5
沼舘
1/23
寺山  怜三段
沼舘 沙輝哉二段 沼舘
12/5
河野 光樹八段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
10 孔  令文七段
12/26

1/23
林 海峯名誉天元
石倉  昇九段 王銘
12/12
王 銘エン九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
11 王  立誠九段 王立
12/12
王立
1/23
望月 研一七段
上村 陽生九段 河野貴
12/12
河野 貴至八段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
12 大竹英雄名誉碁聖
12/5

1/23
趙  善津九段
姚  智騰初段
12/12
仲邑 信也九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
13 鶴山 淳志七段 大場
12/19
竹内
1/23
大場 惇也七段
安達 利昌二段 竹内
11/28
竹内
12/12
竹内 康祐二段
熊 ホウ六段

関西・中部総本部 予選A:5名→最終予選

棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
1 佐坂 志朗八段 佐坂
12/5
佐坂
2/6
伊田 篤史七段
加藤 祐輝六段 山城
12/12
山城  宏九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
2 鶴田 和志二段 鶴田
1/30
中野寛
2/20
後藤 俊午九段
坂口 隆三九段 中野寛
12/19
中野 寛也九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
3 羽根 泰正九段 羽根泰
12/12
羽根泰
1/9
志田 達哉六段
村松 大樹三段 村松大
12/5
小県 真樹九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
4 松岡 秀樹九段 大橋成
12/19
山田
規三
1/16
大橋 成哉五段
北野  亮七段 山田規三
12/26
山田規三生九段
棋士名・1回戦2回戦最終予選進出
5 彦坂 直人九段 彦坂
12/26
彦坂
1/30
下島 陽平八段
石田 篤司九段

予選B・C

  • 全互先 先番6目半コミ出し
  • 持時間 各3時間
  • 秒読み 残り5分前より

※ 抽選日2013年4月29日

赤字は女流棋士

予選C予選B
1 兆  乾二段 河野征
5/23
竹内
6/27
竹内
8/8
竹内
9/19
河野 征夫五段
竹内 康祐初段 竹内
6/6
福井  進九段
大木 啓司七段
高木 祥一九段
予選C予選B
2 小川 誠子六段 星野
6/6
星野
6/27
星野
8/29
石倉
9/26
星野 正樹八段
有村比呂司八段 有村
5/30
川本  昇九段
井口 豊秀七段
石倉  昇九段
予選C予選B
3 長島 梢恵二段 泉谷英
6/20
大淵浩
8/1
大淵浩
9/12
大淵浩
10/3
泉谷 英雄八段
大淵浩太郎二段 大淵浩
5/30
鶴丸 敬一七段
張  豊猷八段
鈴木 嘉倫七段
予選C予選B
4 竹清  勇四段 竹清
5/30
釼持
7/25
堀本
8/29
大竹
9/19
桑原 陽子六段
風間  隼初段 釼持
5/30
釼持  丈八段
堀本 満成三段
大竹英雄名誉碁聖
予選C予選B
5 新海 洋子五段 長原
5/23
桑本
7/11
一力
10/21
一力
11/14
長原 芳明七段
信田 成仁六段 桑本
5/23
桑本 晋平六段
一力  遼三段
宮沢 吾朗九段
予選C予選B
6 加藤 啓子六段 茅野
6/13
茅野
8/1
大矢
8/29
大矢
9/19
茅野 直彦九段
戸沢 昭宣九段 戸沢
5/30
三村 芳織二段
大矢 浩一九段
青木 紳一九段
予選C予選B
7 尚司 和子三段 酒井真
5/23
酒井真
6/27
レドモンド
8/8
石田章
9/19
酒井 真樹八段
佐藤真知子二段 佐藤真
5/23
高見沢忠夫六段
M.レドモンド九段
石田  章九段
予選C予選B
8 山田 晋次六段 山田晋
6/13
山田晋
7/25
山田晋
9/5

9/26
藤沢 里菜初段
萩谷 和宏六段 園田
6/13
園田 泰隆九段
玉井  伸三段
柳  時熏九段
予選C予選B
9 江面 雄一八段 江面
5/23

7/25
村松竜
9/5
村松竜
9/26
尾越 一郎八段
桂  篤四段
5/23
谷宮 絢子二段
村松 竜一八段
楊  嘉源九段
予選C予選B
10 安達 利昌二段 安達
6/6
安達
7/25
安達
8/29
安達
9/19
佐藤 文俊五段
甲田 明子三段 小島
5/30
小島 高穂九段
黒瀧 正樹六段
石榑 郁郎九段
予選C予選B
11 小長井 克八段 矢代
7/11
矢代
8/1
矢代
8/29

9/19
矢代久美子五段
大西 研也初段 大西
5/30
土井  誠八段
水間 俊文七段
謝  依旻六段
予選C予選B
12 佐々木 正八段 佐々木正
5/30
三王
7/25
三王
9/19
王立
10/10
関  達也二段
小松 英子四段 三王
6/6
三王 裕孝九段
知念かおり四段
王  立誠九段
予選C予選B
13 杉内 寿子八段 下坂
7/25
田尻
8/22
鈴木伸
9/12
鈴木伸
10/3
下坂 美織二段
田尻 悠人四段 田尻
5/30
恩田 烈彦八段
鈴木 伸二三段
橋本雄二郎九段
予選C予選B
14 高橋 秀夫七段 高橋秀
7/11
富士田
9/5
富士田
10/3
内田
11/14
奥田 あや三段
富士田明彦三段 富士田
6/20
王  唯任五段
大淵 盛人九段
内田 修平七段
予選C予選B
15 郭  求真六段
5/30
福井正
7/25
安田
8/29
安田
10/24
時本  壱九段
福井 正明九段 福井正
6/13
笠井 浩二七段
安田 泰敏九段
黄 孟正九段
予選C予選B
16 大戸 省三五段 伊藤優
5/30
伊藤優
6/27

9/12

10/3
伊藤 優詩二段
中村 秀仁九段 中村秀
5/30
鄭 銘コウ九段
孔  令文七段
7/18

8/1
玉城  忍六段
古庄 勝子二段 中山薫
5/30
中山  薫三段
金澤 秀男七段
予選C予選B
17 山本 正人七段 山本正
6/13
青葉
7/25
本木
9/12
林漢
10/24
吉原由香里六段
渋澤真知子初段 青葉
5/30
青葉かおり四段
中澤 彩子五段 杉本明
6/6
本木
7/25
杉本  明八段
本木 克弥二段 本木
6/27
遠藤 悦史七段
林  漢傑七段
予選C予選B
18 河合 哲之五段 井上初
5/30
金艶
6/27

9/19

11/14
井上 初枝二段
加藤 朋子五段 金艶
5/30
金  艶三段
泉谷 政憲七段
6/20

7/25
姚 智騰初段
原  幸子四段 河合将
6/13
河合 将史五段
杉内 雅男九段
予選C予選B
19 巻幡多栄子三段 光永
6/6
沼舘
7/11
沼舘
9/12
沼舘
11/14
光永 淳造六段
沼舘沙輝哉二段 沼舘
6/6
中村 邦子二段
鈴木  歩六段
6/27

8/22
宋  光復九段
青木喜久代八段 青木
7/18
木部 夏生初段
溝上 知親八段
予選C予選B
20 安藤 和繁四段 安藤
7/18
安藤
8/8
首藤
9/12
首藤
10/3
松原 大成六段
楠  光子七段 神田
6/6
神田  英九段
鄒  海石七段 首藤
6/6
首藤
7/25
首藤  瞬七段
富永  武四段 稲葉
6/6
稲葉 貴宇二段
大橋 拓文六段
予選C予選B
21 井上 国夫八段 楊栄
6/6
楊栄
7/11
楊栄
8/8
上村陽
9/19
楊  嘉栄八段
常石 隆志二段 常石
6/20
小山 栄美六段
上田 崇史四段 田原
6/6
田原
6/27
田原 靖史六段
谷口 敏則七段 萩原
6/6
萩原  睦七段
上村 陽生九段
予選C予選B
22 岡田結美子六段 片岡
5/23
片岡
8/8
片岡
10/10
片岡
10/31
片岡  聡九段
金川 正明七段 金川
5/30
下地 玄昭六段
高野 英樹七段 鈴木伊
6/20
万波奈
9/5
鈴木伊佐男七段
村上 晶英二段 万波奈
7/25
万波 奈穂二段
大森 泰志八段
予選C予選B
23 小山 秀雄五段 武宮陽
6/6
武宮陽
8/1
佐藤昌
9/12
安斎
10/3
武宮 陽光五段
中島美絵子二段 中島
6/20
菅野 昌志六段
佐藤 昌晴九段 佐藤昌
5/30
佐藤昌
7/25
高林 拓二六段
大野 伸行七段 酒井猛
6/20
酒井  猛九段
安斎 伸彰六段
予選C予選B
24 菊地 義雄五段 前田
6/6
前田
9/12
白石勇
10/3
小林光
10/24
前田 良二七段
穂坂  繭三段 高梨
8/22
高梨 聖健八段
大澤奈留美四段 白石勇
6/6
白石勇
6/27
白石 勇一五段
叶井 天平五段 小林健
5/30
小林 健二七段
小林光一名誉棋聖
予選C予選B
25 宮崎龍太郎六段 藤澤一
5/30

8/1

10/3
秋山
11/7
藤澤 一就八段
孫  喆二段
6/6
平本 弥星六段
岡田伸一郎八段 岡田伸
5/30
岡田伸
6/27
大垣 雄作九段
菅野 尚美三段 新垣
6/6
新垣  武九段
秋山 次郎九段
予選C予選B
26 向井 千瑛五段 久保
6/6
平田
7/25
平田
9/26
平田
10/24
久保 秀夫六段
平田 智也三段 平田
6/6
西村 慶二八段
小山 竜吾六段 小山竜
5/30
小松藤
7/25
井澤 秋乃四段
工藤 紀夫九段 小松藤
5/30
小松 藤夫八段
金沢  真三段

関西・中部 予選B・C:10名→予選A

予選C予選B
1 峯松 正樹六段 佐々木毅
5/30
佐々木 毅
6/27
村松大
8/1
村松大
10/17
佐々木 毅六段
郡  寿男九段
6/6
佃 亜紀子五段
村松 大樹三段
今村 善彰九段
予選C予選B
2 馬場  滋九段 柳澤
5/23
片山
8/22
片山
9/12
羽根泰
10/17
柳澤 理志三段
奥村 英夫八段 片山
5/23
片山 安雄八段
王  景怡二段
羽根 泰正九段
予選C予選B
3 高木 淳平初段 種村
5/23
種村
6/27
鶴田
9/19
鶴田
10/24
種村小百合二段
古田 直義四段 古田
5/23
小田 鉄兵二段
鶴田 和志二段
植木 善大八段
予選C予選B
4 熊本 秀生二段 熊本
6/20
熊本
8/1
熊本
9/5
北野亮
9/26
高橋 真澄二段
明戸 和巳六段 明戸
5/30
稲垣  陽四段
荒木 一成六段
北野  亮七段
予選C予選B
5 小松 大樹初段 小松大
6/27
小松大
9/12
坂口
10/3
坂口
10/24
古家 正大四段
山田 至宝七段 山田至
6/13
石井 邦生九段
坂口 隆三九段
山森 忠直六段
予選C予選B
6 金  賢貞三段 金賢
7/4
吉岡
9/12
加藤祐
10/10
加藤祐
10/31
堀田 誠司五段
菊地 正敏初段 吉岡
6/13
吉岡  薫七段
加藤 祐輝六段
梁川 裕政七段
予選C予選B
7 岩丸  平六段 岩丸
6/6
岩丸
7/4
阪本
8/1
佐坂
10/10
山本賢太郎五段
吉川  一初段 吉川
5/23
木谷 好美初段
桐本 和夫四段 桐本
5/30
阪本
7/11
田中智恵子四段
阪本 寧生四段
佐坂 志朗八段
予選C予選B
8 円田 陽一七段 円田陽
5/30
矢中
7/18
矢中
8/8
彦坂
9/26
水戸夕香里三段
高林 正宏六段 矢中
6/20
矢中 克典八段
佐野 貴詔七段 佐野
5/30
円田秀
6/27
山田和貴雄七段
円田 秀樹九段 円田秀
6/6
宮本 千春初段
彦坂 直人九段
予選C予選B
9 宮川 史彦七段 宮川史
5/30
中尾
9/5
中尾
10/3
松岡秀
10/24
広江 博之九段
中尾 準吾八段 中尾
5/23
篠田 三明七段
上地 宏樹二段 上地
6/6
川田
7/18
浜中 隆光六段
川田 晃平五段 川田
5/23
松本奈代子二段
松岡 秀樹九段
予選C予選B
10 伊藤 庸二九段 武田
6/13
武田
9/5
下島
9/26
下島
10/31
武田 祥典初段
高群 徹朗四段 高群
6/6
重野 由紀二段
奥村  靖七段 奥村靖
5/30
下島
8/1
大澤 健朗二段
浅野 泰子二段 下島
5/30
下島 陽平八段
但馬 慎吾四段