天元戦




第23期 天元戦

棋戦名称 天元戦
主催 新聞三社連合、日本棋院、関西棋院
後援
特別協賛
協賛
特別協力
協力
優勝賞金 1400万円
挑戦手合・決勝 挑戦手合五番勝負
棋戦形式 28名プラスαによるトーナメント戦。
優勝者が挑戦手合出場
持ち時間 挑戦手合、本戦:3時間
秒読み 挑戦手合、本戦:5分前
コミ 6目半
出場資格 全棋士
残留・シード規定 前期準決勝進出者4名、タイトルホルダーは次期本戦シード
創設年 1974年
第23期天元 工藤紀夫

※ タイトル、段位は抽選時のものです

挑戦手合五番勝負

工藤紀夫九段が3勝1敗でタイトル奪取!57歳で初の天元位に!
柳  時熏天元   対   工藤 紀夫九段
対局日対局場勝者
第1局 11月6日(木) 石川県・金沢市
「金沢ニューグランドホテル」
工藤 紀夫九段
白番4目半勝ち
第2局 11月13日(木) 北海道・千歳市
「千歳全日空ホテル」
工藤 紀夫九段
黒番3目半勝ち
第3局 12月4日(木) 長崎県・島原市
「ホテル南風楼」
柳  時熏天元
黒番反則勝ち (工藤がコウだてせず取り返す)
第4局 12月15日(月) 兵庫県・神戸市
「ホテルオークラ神戸」
工藤 紀夫九段
黒番中押し勝ち
第5局 12月22日(月) 徳島県・徳島市
「徳島パークホテル」

本戦

棋士名1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
川村 和憲八段 宮沢 宮沢 依田 依田
(3目半)
加藤
(中押)
工藤
(1目半)
宮沢 吾朗九段
本田 邦久九段
依田 紀基碁聖 依田
藤沢秀行名誉棋聖
王  立誠九段
(中押)
林  海峯九段
小林  覚九段 小林
高橋 祥一九段
前田 良二六段 中野 中野 中野
(5目半)
加藤
(中押)
中野 寛也九段
大山 国夫九段
牛之浜撮雄九段 榊原
榊原 章二九段
橋本 昌二九段 加藤 加藤
(中押)
加藤 正夫十段
片岡  聡九段 片岡
石田 篤司七段
石田  章九段 結城
(中押)
結城
(中押)
武宮
(中押)
工藤
(1目半)
結城  聡八段
酒井  猛九段 酒井
楊  嘉源八段
山城  宏九段 武宮 武宮
(中押)
武宮 正樹九段
羽根 泰正九段 羽根(泰)
橋本雄二郎八段 橋本
王 銘エン九段
羽根 直樹六段 大竹 大竹
(中押)
工藤
(4目半)
大竹 英雄九段
村松 竜一七段 村松
上村 陽生九段
趙  治勲棋聖 工藤 工藤
(4目半)
工藤 紀夫九段
後藤 俊午九段 後藤
広江 博之八段 矢田
矢田 直己七段