ここでは週刊碁連載中の「つるりん式観る碁のすすめ~四字熟語編」で書ききれなかったこぼれ話を紹介します。(つる=鶴山淳志八段、りん=林漢傑八段)
ついにこの日がやってきてしまいました。今週で「週刊碁」は休刊となり、本コラムも終了します。週刊碁が創刊されたのは1977年のこと。45年以上にわたって碁界の情報を伝え続けてきました。私、編集Kも囲碁を始めてから今までずっと愛読していたので、寂しくて仕方がありません。
最終回ということで、本コラムではつる&りん&編集Kによる座談会をお送りします。語られたのはコラムを連載する中で気づいたことや読者の皆様への感謝、つる&りんが描く今後の展望など。このコーナーはいったん幕を閉じますが、それぞれが新たなスタートを切って活動は続いていきます。
(つる=鶴山淳志八段、りん=林漢傑八段、K=編集K)
- つる ついに終わっちゃったね。
- りん 寂しいね。でも、最後に我々でコラムができたっていうのはありがたいことだったね。
- K 私もとってもありがたかったです。編集として携わらせていただいたおかげで新しい発見がたくさんありました。
- つる やってみて思ったけど、人を紹介するのってけっこう難しいね。まず知ってるつもりでも意外と知らないっていうこともあるし、知ってても紹介するとなると工夫が必要というか。
- りん 魅力的な人だなって思っていても、魅力的に言わないと魅力が伝わらないもんね。どういう棋風ですか?って聞かれて、「読みが正確でバランスも良くて戦いに強くて」って言いながら「あれ、これ強い人全員か?」って思ったり。Kさんに「武器を持っているとしたら剣ですか、素手ですが、鉄砲ですか」って聞かれて、「ああ、確かに同じ『戦いに強い』でもイメージって色々あるな」って気づいたよ。
- K 私はお二人のお話を伺って、その中からどこを切り取るかがとても勉強になりました。ウェブコラムは特に毎回自由に書かせてもらっていたので、どう紹介するのが面白いかなって。結局、自分が面白いと思うことを書かせてもらっていたのですが、どの方も快く取材に応じて下さってとてもありがたかったです。
- つる コラム評判良かったですよ。いろんな方から「読んでるよ。面白いね」って声かけてもらったもの。ねえ。
- りん ほんとほんと。Kさんのおかげです。
- K 恐縮です(笑)。たくさんの方に読んでいただけたことが一番嬉しいですね。
- つる そうだね。まずは読んでくれる方がいないと始まらないもの。2年間、ご愛読いただいて本当にありがとうございました。
- K ところで、つる&りんのお2人はこの後も「つるりん」として何か活動を考えてらっしゃいますか。
- りん 私はつるさんに「もういらない」って言われない限りはついていこうと思ってるよ。
- つる 何言ってんの(笑)。コンビを組もうって誘ってくれたのはりんじゃない。これからも一緒にやっていこうよ。とりあえず、我々で今度、囲碁大会を主催するよ。9月10日、「つるりん杯」20歳以上の3人団体戦。審判長は安田明夏初段!!
- りん まさか大会をすることになるとは(笑)。
- つる だって楽しそうじゃない。プロもアマも関係なく一緒に碁を楽しみたいんだよ。
- K 素敵ですね!参加したいです!!
- りん 残念!もう満員御礼で締め切ってしまいました。
- K えーーーー。
- つる もし好評だったら第2弾、第3弾って続けていきたいと思ってるから早めに申し込んでください(笑)。
- K わかりました。それじゃあ、「つるりん」はイベント会社になるんですね。
- つる イベント会社・・・、株式会社つるりん・・・。なるほど?そういう未来もあるか?
- りん 我々はそんな感じだけど、Kさんは何かするの?
- K まずは本を書きます。上野愛咲美女流名人の本です!
- りん それは楽しみだね。
- K ありがとうございます。出版されたらお二人で買ってくださいね。
- りん 買うよ。2冊。
- K え?20冊? さすが、本当につるりんさんは太っ腹ですね。うわー!ありがとうございます!!
- つる&りん ・・・・・・・
- K それじゃあ、週刊碁の「チームつるりん」はこれにて解散となりますね。寂しい~。
- つる 解散するけど、それぞれ違うところで頑張って、また集まることもあるかもよ。
- りん そうだよ。何せ我々にはフェニックスことつるさんが付いてるんだから。この「チームつるりん」もいつかどこかで復活するでしょ。
- K そうですね。それでは・・・
- つる&りん&K またお会いしましょう!!
「つるりん式観る碁のすすめ~四字熟語編」の記録(掲載順、段位・称号は掲載当時のもの)
- <番外編>(新連載のご紹介)
- 深奥幽玄・井山裕太名人(つるりんを四字熟語で例えると)
- 行雲流水・羽根直樹九段(継承される"雲水の呼吸")
- 沈着冷静・藤沢里菜女流本因坊(冷静沈着のその先)
- 前途洋々・福岡航太朗三段(「三たろう」のご紹介)
- 手練手管・王立誠九段(美しいだけじゃない大竹美学)
- 晴耕雨読・寺山怜六段(観戦棋士の系譜)
- 八方美人・万波佳奈四段(天使と聖母は八方美人なのか)
- 獅子奮迅・山下敬吾九段(棋士はつらいよ~貫く難しさ)
- 筋骨隆々・柳時熏九段(棋士の筋肉)
- 英姿颯爽・謝依旻七段(みんなの心のよりどころ、謝依旻さま)
- 虎視眈々・許家元十段(虎丸王座一問一答アンケート(虎視愛愛で芝野龍之介二段アンケートでした))
- 電光石火・張栩九段(張栩九段、それは詰碁之神)
- 用意周到・安斎伸彰七段(上野姉妹の用意周到さ)
- 明朗快活・下島陽平八段(中部総本部の棋風)
- 剛毅果断・伊田篤史八段(決め手は決断力!―「剛毅果断」な伊田篤史八段)
- 晴雲秋月・加藤千笑二段(中部が育てた宝物―加藤千笑二段)
- 橘中之楽・小県真樹九段(秘儀「寝碁」―小県真樹九段伝説)
- 眉目秀麗・六浦雄太七段(「眉目秀麗」六浦雄太七段に続け!―中部総本部の多彩なイケメン若手たち)
- つるりん大賞2021・星合志保三段(つるりん大賞受賞式―星合志保三段"賞にふさわしい人間に")
- 笑門来福・上野愛咲美女流棋聖(トンカツと私―星合志保三段、24歳の距離感)
- <番外編>(謹賀新年「チームつるりん」座談会(前編)/(後編))
- 青雲之志・関航太郎天元(関航太郎天元はどんな人?―親しい仲間の証言集)
- 正確無比・申眞諝九段(日韓中勝ち抜き団体戦・農心杯第3ラウンド直前スペシャル(第1部)―第1、第2ラウンド振り返り)
- 唯我独尊・柯潔九段(日韓中勝ち抜き団体戦・農心杯第3ラウンド直前スペシャル(第2部)―立ちはだかる韓中の壁)
- 一騎当千・井山裕太名人(日韓中勝ち抜き団体戦・農心杯第3ラウンド直前スペシャル(第3部)―GO!碁!ジャパン!)
- 難攻不落・高尾紳路九段(「難攻不落」高尾九段の城の中)
- 猪突猛進・張豊猷八段(カオスを突き進め!―酒井佑規三段)
- 風林火山・本木克弥八段(「多士済済」藤澤門下生(1部)/(2部)/(3部))
- 軽妙洒脱・片岡聡九段(癒しのイケメンボイス―NHK杯、聴く碁の楽しみ)
- 天衣無縫・於之瑩七段(国際女流棋戦・SENKO CUP直前スペシャル(第1部)―SENKO CUPの歴史を振り返る)
- 温和怜悧・崔精九段(国際女流棋戦・SENKO CUP直前スペシャル(第2部)―立ちはだかる世界の壁)
- 恵風和暢・盧鈺樺四段(国際女流棋戦・SENKO CUP直前スペシャル(第3部)―世界一を目指せ!日本選手団(前編))
- 神色自若・藤沢里菜扇興杯(国際女流棋戦・SENKO CUP直前スペシャル(第4部)―世界一を目指せ!日本選手団(後編))
- 篤実温厚・佐田篤史七段(碁界の「桃太郎」佐田篤史七段が「鬼ヶ島」に一緒に行きたい仲間たち)
- <番外編>(世界一のゴールデンハンマー−上野愛咲美女流棋聖、SENKO CUP優勝!!)
- 斗酒百篇・山田規三生九段(セピア色の思い出―つる、山田規三生九段と過ごした青春の1ページ)
- 春風駘蕩・大森らん初段(島育ちの少女らん、大阪に出る―大森らん初段の江田島⇔大阪往復記)
- 覇王之輔・吉川一四段(覇王の身辺―井山裕太四冠が信を置く者たち)
- 一生懸命・西健伸五段(ザ・頑張り屋さん、西健伸五段~佐田篤史七段が語る魅力)
- 懇切丁寧・飛田早紀二段(No1棋士ユーチューバ―「トビサキ」の流儀―飛田早紀二段のインタビュー)
- 一球入魂・結城聡九段(「ほっともっとフィールド神戸」に放たれた「一球入魂」のチェンジアップ―結城聡九段の始球式)
- 忍之一字・志田達哉八段(悟りは盤上にあり−「修行棋士」志田達哉八段)
- 英俊豪傑・一力遼棋聖(世界を目指す「いち研」―夢が膨らむカルテット)
- 飛竜乗雲・仲邑菫二段(スミレの碁―林漢傑八段が語る「仲邑菫二段のここがすごい」)
- 一意専心・河野臨九段(奇跡を呼ぶ男、その名は河野臨!!)
- 奇想天外・大西竜平七段(碁を理解したい−大西竜平七段が大学に行った理由)
- 一家相伝・小林泉美七段(相伝する絵心!?―3世代女性棋士、お絵かきの系譜)
- 唯一無二・鈴木伸二七段(謎だらけの生物・ウニ―鈴木伸二七段の不思議な生態)
- 明鏡止水・芝野虎丸九段(「だから私は虎丸九段が好き」−芝野虎丸九段の魅力証言集)
- 海闊天空・奥田あや四段(奥田あや四段は10人兄弟のお姉さん!?―実録・大淵門下の内弟子生活)
- 比翼連理・孫喆七段(七夕に結ばれた2人へ~棋士夫婦の先輩、林漢傑八段から勝手に祝辞)
- 瑶林瓊樹・富士田明彦七段(名門「高林門下」新人王の系譜)
- 他力本願・つるりん(祝50回!!つるりん式観る碁のすすめ~100回目指して勇往邁進!!)
- 温良恭倹・牛栄子四段(「叶わないかもと思った夢」―牛栄子扇興杯、仲邑菫二段との決勝戦を振り返る)
- 闘志満々・淡路修三九段(いくつになっても尽きない好奇心―淡路修三九段のワクワクAI研究)
- 質実剛健・酒井佑規四段(奥が深い「剛腕」の世界)
- 多芸多才・木部夏生三段(「やりたいことはあきらめないでいい」―1型糖尿病の棋士、木部夏生三段インタビュー)
- 天真爛漫・王銘琬九段(世界の王―60歳王銘琬九段、実力は健在!)
- 疾風勁草・三谷哲也八段(「人生何があるか分からない」―悪性リンパ腫Ⅳから復帰、三谷哲也八段インタビュー)
- 疾風怒濤・余正麒八段(王座にロックオン―「怒涛流」余正麒八段はプールシューター)
- 小春日和・安田明夏初段(新旧フォーカス講師(鈴木伸二七段&林漢傑八段)が語る「安田明夏初段の魅力」)
- 整理整頓・村川大介九段(棋界ミステリー「ウニつるりん」が迫る謎~なぜ村川大介九段はパーマをかけたのか)
- 虚心坦懐・鈴木歩七段(クイズ―鈴木歩七段の言い換えは何パターン?)
- 創意工夫・井山裕太名人(心に残る井山裕太三冠の一手~創意工夫の真骨頂)
- 博覧強記・安達利昌七段(棋士野球部の何でも屋!?変形囲碁の第一人者!?~証言から見る安達解説員こと安達利昌七段)
- 孤笈飄然・光永淳造六段(師匠は数学の大天才~徐文燕初段が語る光永淳造六段)
- 彫心鏤骨・趙治勲名誉名人(つる内弟子生活を語る~恩師、趙治勲名誉名人との思い出)
- 熟慮断行・星合志保三段(だから私たちは考えるのをやめられない~長考派の頭の中)
- 大器晩成・鶴山淳志八段(鶴山淳志41歳、カメラマンへの道~ベストショット2022)
- 大願成就・平田智也八段(平田智也七段の野望―世代一強いおじさんに俺はなる!)
- つるりん大賞2022・芝野虎丸名人&上野愛咲美女流立葵杯(つるりん大賞2022授賞式―タイガー&ハンマーW受賞)
- 切磋琢磨・上野梨紗二段(冷静な不屈の闘志-上野梨紗二段の魅力)
- 職人気質・小池芳弘七段(ブレイク寸前!独特の雰囲気を持つ小池芳弘七段がこよなく愛する10のこと)
- 悠々自適・首藤瞬八段(あふれるキャプテンシー~首藤瞬八段の意外な一面)
- 鳶目兎耳・蘇耀国九段(お茶目な笑顔に隠された才能~張栩九段が語る蘇耀国九段)
- 八面六臂・柳澤理志六段(「12歳で一人暮らし」「中卒オール1」―異色の棋士、柳澤理志六段の壮絶半生を聞く)
- 外柔内剛・大竹優七段(キクチメガネと僕―大竹優七段が手に入れた勝利へのキーアイテム)
- 勇猛果敢・高雄茉莉二段(「花の01年組」中部のファイター高雄茉莉二段~ライバルで親友の加藤千笑二段が語る)
- 知者落水・山城宏九段(中部の棋士は書が上手い!―柳澤理志六段が選ぶ中部・達筆棋士5傑)
- 奇々怪々・大淵浩太朗五段(鈴木伸二七段に聞く「妖怪」との付き合い方)
- 快刀乱麻・広瀬優一七段(ナショナルチームのジョーカー・広瀬優一七段)
- 博学多才・大橋拓文七段(AIの手は正解なのか~大橋拓文七段と考えるAIとの付き合い方)
- 多種多様・アンティ トルマネン初段(北の国から~フィンランド出身、山形県在住アンティ・トルマネン初段)
- 雪月風花・吉原由香里六段(私は「ヒカ碁」のココが好き!~今研メンバーに聞いてみた(1)/(2))
- 品行方正・瀬戸大樹八段(心が震えた無回転シュート~瀬戸大樹八段が愛するサッカー)
- 元気溌剌・三島響初段(「原動力は楽しい♪」~関西棋院の秘蔵っ子、三島響初段)
- 意気投合・呉柏毅五段(ボイの青春~呉柏毅五段27歳、今思うこと)
- 寛仁大度・佃亜紀子六段(「コツは適度な距離感」~囲碁&将棋棋士夫婦の日常・佃亜紀子六段&伊奈祐介七段)
- 十年一剣・小西理章初段(関西の有望若手たち~関西の広報官・佐田篤史七段に聞く)
- 松柏之寿・杉内寿子八段(歴史探訪~杉内寿子八段の96年)
- 柔能制剛・横塚力七段(東京理科大建築学科卒・横塚力七段の推し建築5選!)
- 雲水行脚・関達也三段(ぶらり碁会所巡りの旅~関達也三段の歩き方)
- 不撓不屈・向井千瑛六段(「ベストを尽くせばチャンスはある」~向井千瑛六段の底力)
- 貯古齢糖・大西研也五段(Mr.ブラウン(大西研也五段)のチョコレートな日常)
- 飛耳長目・沼舘沙輝哉七段(沼くんの簡単クッキング~沼舘沙輝哉七段の「至福の時間」)
- 勇往邁進・長島梢恵三段(「憧れはスコア100」~名門ゴルフ部「どんぐり会」新米部員、長島梢恵三段の奮闘)
- 精金良玉・フィトラ R S初段(碁をキッカケに世界を学ぼう!~フィトラ・R・S初段に聞くインドネシア文化)
- 快活愉快・小林光一名誉棋聖(小林光一九段に学ぶ健康の秘訣)
- 鮮美透涼・徐文燕二段(ノリノリでお菓子作り♪~徐文燕二段の素顔)
- 温故知新・中野泰宏九段(着物の世界に来てみんね~和装棋士・中野泰宏九段)
- 気炎万丈・大出公二さん(朝日新聞社囲碁担当記者)(徹夜作業に「オレは負けない」―囲碁担当記者のお仕事~大出公二記者に突撃インタビュー)
- 丁々発止・一力遼棋聖VS井山裕太王座(名局ばかりの井山VS一力~つる&りんの心に残る一手)
- 当意即妙・林漢傑八段(つるが見つめた相方、りん~林漢傑八段写真集produced by 鶴山淳志八段)
- 死灰復燃・つるりん(死灰復燃を誓う~「チームつるりん」さよなら座談会「つるりん式観る碁のすすめ~こぼれ話」)
記・編集K